フロロパワー(Fluoro-Power)®シリーズに属するFFKO(サイフェル)材質の高硬度タイプであるフロロパワーFOB(Fluoro-Power FOB/FP-FOB)は、原材料にFFKO(パーフルオロポリエーテルゴム)が用いられているOリング用ゴム材質です。FFKM(パーフロ)材質に迫る優れた耐薬品性に加え、殆どのゴム材質が機能できない-55℃クラスの耐寒性を併せ持ち、且つ耐圧性の良化が図られています。
フロロパワーFOBには、FFKO(サイフェル/パーフルオロポリエーテルゴム)の弱点である耐圧性に焦点を当て、物性バランスを損なうことなく硬さを引き上げる設計が為されています。その特異な化学構造から硬度調整と機械的性質とがトレードオフの関係にあるFFKOに於いて、信越化学工業社との共同研究により、Oリングなどのシール部材として適切な性能を維持しながら耐圧性を向上できる専用配合を実現しました。極寒でもあらゆる薬液や高圧力に強い耐性を示すフロロパワーFOBは、硬さの異なるフロロパワーFOやフロロパワーFOG、極低溶出性のフロロパワーFOPなどと共に、低温領域でのシーリングに新たな可能性を提示いたします。
尚、非常に優れた耐低温性や耐薬品性に加えて耐圧性をも兼備するフロロパワーFOBですが、FFKM材質との比較では耐薬品性が劣る部分があるなど、全方位的に完璧な耐性を有している訳ではありません。この材質に限ったことではありませんが、使用環境や目的に応じて適切なものを選択するようにして下さい。
* Oリング以外でも様々な形状の製作が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
* フロロパワー(Fluoro-Power)®は、桜シール株式会社の登録商標です。
化学構造
フッ素化ポリエーテル骨格がシリコーンを介して架橋している重合体です。この材料は主鎖に炭素と酸素を持つことから、ISO1629とASTM D 1418の分類ではOグループに属し、FFKOと称されます。ポリエーテルの水素原子が全てフッ素化されている主鎖骨格とSi架橋反応基により、秀でた耐薬品性と耐寒性とを両立させています。
関連する法規制等
フロロパワー(Fluoro-Power)®ほか、カルレッツ(Kalrez)®などの各メーカーが掲げる高機能ゴム材質には、互換的に使用できるものが多い反面、特定の用途を目的に特別な性能が付与されているものも含まれています。相当品として取り扱う場合は、使用条件に細心の注意を払って下さい。
フロロパワーFOBと低温弾性回復試験(TR試験/T-R試験)
耐低温性に優れる代表的な高機能材(フロロパワーFOやフロロパワーFOG、フロロパワーFOB、フロロパワーFOP、フロロパワーDL、フロロパワーFQ)に対して行った低温弾性回復試験(TR試験/T-R試験)のデータは、以下の通りです。
フロロパワーFOB
フロロパワーFOBの測定値
試験種類 | 項目 | フロロパワーFO | フロロパワーFOB |
---|---|---|---|
70 | 83 | ||
8.4 | 7.1 | ||
237 | 116 | ||
3.4 | 6.4 | ||
試験条件 | 175℃×70時間 | 175℃×70時間 | |
硬さ変化 | +1 | +2 | |
引張強さ変化率(%) | -11 | +2 | |
伸び変化率(%) | -22 | -22 | |
試験条件 | 175℃×22時間 | 175℃×22時間 | |
38 | 43 |
使用温度範囲
推奨値は―55~200℃です。但し、最高温度域での継続使用は熱硬化による破損が生じやすく、寿命が短くなります。また最低温度域ではゴム弾性を失い易く、シール性に悪影響を及ぼすことがあります。ご注意下さい。
圧力特性
最高圧力の推奨値は2.5MPaです。但し、諸条件によって数値は異なります。尚、耐圧性はバックアップリングの併用で向上させることが出来ます。
耐薬品性
極めて優秀です。あらゆる薬品に耐性を有し、様々なゴム材質の中でも秀でています。Oリングの耐薬品性(接触流体と材質の適合性)に於いてより多くの液体や気体に対する耐久性の一覧を掲載しておりますので、下表と併せて参考にして下さい。
薬品名 | 耐性 | 薬品名 | 耐性 |
---|---|---|---|
アセトアルデヒド | ◎ | ジメチルアセトアミド | ◎ |
アセトン | ◎ | ジエチルエーテル | ◎ |
アニリン | ◎ | 重油 | ◎ |
アンモニア水 | ◎ | シンナー | ◎ |
IPA | ◎ | スピンドル油 | ◎ |
エタノール | ◎ | 100℃水蒸気 | ◎ |
エチレングリコール | ◎ | テトラクロロエチレン | 〇 |
エチレンジアミン | 〇 | テトラヒドロフラン | ◎ |
N-メチル-2-ピロリドン | ◎ | 灯油 | ◎ |
エマルジョン系作動油 | ◎ | トリクロロエチレン | 〇 |
塩酸 | ◎ | トルエン | ◎ |
エンジン油 | ◎ | 動物油 | ◎ |
王水 | ◎ | ブチルアセテート | ◎ |
過酸化水素水 | ◎ | フッ酸 | × |
苛性カリ | ◎ | フレオンR134a | × |
苛性ソーダ | ◎ | 不活性フッ素オイル | × |
ガソリン | ◎ | ブレーキフルード(エーテル系) | 〇 |
カップグリス | ◎ | ヘキサン | ◎ |
ギア油 | ◎ | ベンゼン | ◎ |
キシレン | ◎ | ホルマリン | ◎ |
軽油 | ◎ | マシン油 | ◎ |
クロロホルム | 〇 | 水 | ◎ |
ケロシン | ◎ | 水系切削油 | ◎ |
酢酸 | ◎ | メタノール | ◎ |
酢酸エチル | ◎ | MEK | ◎ |
硝酸 | ◎ | メチルイソブチルケトン | ◎ |
植物油 | ◎ | モノエタノールアミン | ◎ |
次亜塩素酸ソーダ | ◎ | ラッカー | ◎ |
ジオキサン | ◎ | リン酸エステル系作動油 | ◎ |
四塩化炭素 | 〇 | 硫酸 | ◎ |
ジクロロメタン | ◎ | リチウムグリス | ◎ |
シリコングリス | ◎ | 鉱油系冷凍機油 | ◎ |
◎:使用可 〇:多少の影響有り △:あまり推奨しない ×:使用不可
注)上記は参考データです。温度や圧力、その他の条件によって使用可否は変化します。
主な使用箇所
取扱注意点
〒130-0021
東京都墨田区緑3丁目4番10号
桜シール本社ビル