VMQ-70(4種C/4C/シリコン)は、広い温度帯域で使用可能な耐熱性と耐寒性を保持し、耐候性なども有しているOリング用のゴム材質です。しかし、原材料であるシリコンゴムの特性から耐油性や物性といった側面は芳しくなく、耐圧性などは極端に劣っています。尚、色調については、識別を目的として赤色や青色、白色といった顔料が用いられていますが、着色による性能への影響は殆どありません。但し、標準色が半透明色(シリコン原色)のVMQ-50(SI50)を互換使用する場合は、硬度の差異に注意が必要です。規格(JIS B 2401)材質としては、規格値と共に正式名称が4種C(4C)からVMQ-70に更新されて久しいですが、未だに旧規格の名称も常用されています。
* Oリング以外でも様々な形状の製品製作が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
>>>お問い合わせ
>>>販売(Oリング.com)
化学構造
アルキル・シロキサン縮合物です。主鎖に2重結合が無く、熱的に安定した構造になっています。このシロキサン構造はシリコンオイルと同じですが、主鎖を架橋させることでシリコンゴムに変化しています。非常に粗い化学構造を持つ為、ガスバリア性には劣っています。
関連する法規制等