真空ガスケット(甲山リング・甲丸パッキン・角リング)のまとめです。規格寸法や材質、溝設計、形状選択、保管などを図入りで解説します。選定や設計、使用にお役立て下さい。
真空ガスケットとは、JIS B 2290真空フランジの溝に装着するガスケットの総称です。現行のJISではOリング(V規格)のみが規定されていますが、旧JISで規定されていた角型や甲丸型、或いは大型フランジで重用された一般的な規格の甲山型などは、現在でも使用されています。
[真空ガスケットの種類]
甲山リング
甲丸パッキン
角リング
[真空ガスケットの材質]
甲山リング・甲丸パッキン・角リングのいずれの真空ガスケットもゴムOリングの材質であれば、全て製作可能です。
>>>Oリング材質一覧
[真空ガスケットの溝設計]
真空ガスケットの溝設計はJIS B2290に準じて設計されています。但し、現在の規格はОリング専用の溝となっており、旧規格で定められていた角型用及び甲丸用は、若干形状が異なります。
[真空ガスケットの選択]
環境条件や使用用途に応じて真空ガスケットの形状を選択してください。
形式1 |
標準で使用
形式2 |
真空度が高い場合や大気圧による面圧が高い場合
角形 |
甲丸形 |
甲山形 |
開閉が少ない場合やフランジ面の水平度が得られやすい場合に使用
開閉が多い個所やフランジ面の水平度が低い場合に適する
開閉が多い個所やフランジ面の水平度が低い場合に適する
※各寸法値については、真空ガスケットの規格をご参照ください。
[真空ガスケットの規格]
JIS B2290規格に準じた真空ガスケットの規格は下記のとおりです。
ガスケット | フランジ | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内径G1 | 角形 | 甲丸形 | Oリング | 呼び径 | 適用 する 鋼管の外径 | 溝 | ||||||||
形式1 | 形式2 | 形式1 | 形式2 | 幅 e | 深さ S | |||||||||
呼び | 寸法 | a | b | a | b | a | b | a | b | a | ||||
24 | 23.5 ±0.24 | 4 ±0.10 | 4 ±0.10 | 5 ±0.10 | 5 ±0.10 | 4 ±0.10 | 4 ±0.10 | 5 ±0.10 | 5 ±0.10 | 4 ±0.10 | 10 | 17.3 | 5 | 3 |
34 | 33.5 ±0.33 | 20 | 27.2 | |||||||||||
40 | 39.5 ±0.37 | 25 | 34.0 | |||||||||||
55 | 54.5 ±0.49 | 40 | 48.6 | |||||||||||
70 | 69.0 ±0.61 | 50 | 60.5 | |||||||||||
85 | 84.0 ±0.72 | 65 | 76.3 | |||||||||||
100 | 99.0 ±0.83 | 80 | 89.1 | |||||||||||
120 | 119.0 ±0.97 | 100 | 114.3 | |||||||||||
150 | 148.5 ±1.18 | 125 | 139.8 | |||||||||||
175 | 173.0 ±1.36 | 150 | 165.2 | |||||||||||
225 | 222.5 ±1.70 | 6 ±0.10 | 6 ±0.10 | 8 ±0.20 | 8 ±0.20 | 6 ±0.10 | 6 ±0.10 | 8 ±0.20 | 8 ±0.20 | 6 ±0.15 | 200 | 216.3 | 8 | 4.5 |
275 | 272.0 ±2.02 | 250 | 267.4 | |||||||||||
325 | 321.5 ±2.34 | 300 | 318.5 | |||||||||||
380 | 376.0 ±2.68 | 350 | 355.6 | |||||||||||
430 | 425.5 ±2.99 | 400 | 406.4 | |||||||||||
480 | 475.0 ±3.30 | 8 ±0.20 | 10 ±0.30 | 12 ±0.30 | 12 ±0.30 | 8 ±0.20 | 10 ±0.30 | 12 ±0.30 | 12 ±0.30 | 10 ±0.30 | 450 | 457.2 | 12 | 7 |
530 | 524.5 ±3.60 | 500 | 508.0 | |||||||||||
585 | 579.0 ±3.92 | 550 | 558.8 | |||||||||||
640 | 633.5 ±4.24 | 600 | 609.6 | |||||||||||
690 | 683.0 ±4.54 | 650 | 660.4 | |||||||||||
740 | 732.5 ±4.83 | 700 | 711.2 | |||||||||||
790 | 782.0 ±5.12 | 750 | 762.0 | |||||||||||
845 | 836.5 ±5.44 | 800 | 812.8 | |||||||||||
950 | 940.5 ±6.06 | 900 | 914.4 | |||||||||||
1055 | 1044.0 | 1000 | 1016.0 |
(単位:㎜)
[真空ガスケットの使用]
■真空ガスケットの使用方法
真空ガスケットの使用方法は、真空フランジ用Oリングの使用方法同様、Oリングをはめ込む部分にキズや角などがないように、表面仕上げを注意することが必要です。表面仕上げが良くないと漏れやすくなりますので注意してください。
■真空ガスケットの保管
真空ガスケットの保管方法は、Oリングの保管方法に付随します。
〒130-0021
東京都墨田区緑3丁目4番10号
桜シール本社ビル