テフロン被覆Oリングの製品情報です。一般的なテフロンコーティングよりも強固にジャケットされたバイトンやシリコンのOリングは、フッ素樹脂の耐薬品性とゴムの弾力性を兼ね備えております。Oリングの桜シールでは、PFA/FEP被覆Oリングも取り扱っております。
テフロン被覆Оリングの特徴として
・接液部がフッ素樹脂であるため、耐薬品性に優れる
・内部がゴムなので弾力性が有る
といった性質を持ちます。
但し、動的シール、開閉の多い箇所での使用にはあまり適していません。
[テフロン被覆Оリングの材質]
①被覆
◆FEP(4フッ化エチレン・6フッ化プロピレン共重合体)
非常に優れた耐薬品性を持ち、柔軟性にも優れています。
◆PFA(4フッ化エチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)
FEPと同様の耐薬品性を持ち、FEPよりも耐熱性に優れています。但し、FEPよりも硬く、柔軟性にはやや欠けますが、クリープ特性に優れています。
②芯材
◆FKM(フッ素ゴム)
標準材として使用されており、耐熱性に優れています。
◆VMQ(シリコーンゴム)
低温性に優れており、低温で使用する場合に適します。
組合せでの温度特性
被覆/芯材 | FEP/FKM | FEP/VMQ | PFA/FKM | PFA/VMQ |
---|---|---|---|---|
最高温度目安(℃) | 200 | 200 | 250 | 250 |
最低温度目安(℃) | -35 | -60 | -35 | -60 |
特殊仕様品
芯材を中空にしたものや角型のもの等が製作できます。
[テフロン被覆Оリングのサイズ]
下記は製作可能範囲です。
線径(㎜) | 最小内径(φ) | |
---|---|---|
FEP/FKM | FEP/VMQ | |
1.6 | 10 | 6.5 |
1.78 | 10 | 5.28 |
2 | 10 | 7.2 |
2.5 | 12 | 8 |
2.62 | 12 | 9.18 |
3 | 15 | 12 |
3.1 | 15 | 13 |
3.53 | 15 | 13 |
4 | 16 | 14 |
4.5 | 18 | 15 |
5 | 22 | 20 |
5.33 | 25 | 22 |
5.5 | 27 | 23 |
5.7 | 27 | 24 |
6 | 30 | 27 |
6.35 | 40 | 40 |
7 | 50 | 50 |
8 | 75 | 75 |
8.4 | 80 | 80 |
9 | 100 | 100 |
9.5 | 120 | 105 |
10 | 140 | 110 |
〒130-0021
東京都墨田区緑3丁目4番10号
桜シール本社ビル