技術資料 Vパッキン

Vパッキンのまとめです。規格寸法や材質、使い方などを解説します。Vパッキン選定や設計、使用のお役に立てて下さい。尚、VパッキンとVリングは別物です。

>>>Vパッキン 製品情報

 

Vパッキンとは、シリンダーに用いられるパッキンで、ゴム製だけでなく、布入りゴムやPTFE製のパッキンがあります。Vパッキンは、単体での使用のほか、重ねて装着することでシール性を高めることができるシール材です。

 

[Vパッキンの種類]

Vパッキンは、材質(ゴムとテフロン®)に応じて形状が決まっています。

ゴムVパッキン

Vパッキング布入り.jpg

布入りVパッキン

Vパッキング布無し.jpg

布無しVパッキン

テフロン®Vパッキン

Vパッキング-VH.jpg

VH型Vパッキン

Vパッキング-VL.jpg

VL型Vパッキン

Vパッキング-D.jpg

D型Vパッキン

[Vパッキンの材質]

1,NBR

 布入り、布無しで使用される標準材質です。耐油性に優れますが、耐熱性は劣ります。

2,FKM

 布入り、布無しで使用される耐熱材質です。

3,PTFE

 テフロン®Vパッキンの標準材質です。耐油性、自己潤滑性に優れますが、強度はやや劣ります。

4,ガラス入りPTFE

 PTFEにグラスファイバーを充填した材質で、PTFEと比較して強度に優れています。


[Vパッキンの規格]

布無し             布入り  

Vパッキン.png
呼び番号  呼び寸法(㎜) 高さ(㎜)
布無し 布入り D W B1(布無し) B2(布入り)
H6.3 F6.3 16.3 6.3 5 2.5±0.3 3 +0.5/-0.2
H7.1 F7.1 17.1 7.1 5
H8 F8 18 8 5
H9 F9 19 9 5
H10 F10 20 10 5
H11.2 F11.2 21.2 11.2 5
H12.5 F12.5 22.5 12.5 5
H14 F14 24 14 5
H15 F15 28 15 6.5 3.0±0.3
H16 F16 26 16 5 2.5±0.3
H18 F18 31 18 6.5 3.0±0.3
H18.5 F18.5 31.5 18.5 6.5
H20 F20 33 20 6.5
H22.4 F22.4 35.4 22.4 6.5
H25 F25 38 25 6.5
H27 F27 40 27 6.5
H28 F28 41 28 6.5
H31.5 F31.5 44.5 31.5 6.5
H32 F32 45 32 6.5
H34 F34 50 34 8 3.5±0.3 +0.5/-0.2
H35.5 F35.5 51.5 35.5 8
H40 F40 56 40 8
H45 F45 61 45 8
H47 F47 63 47 8
H50 F50 66 50 8
H53 F53 69 53 8
H55 F55 71 55 8
H56 F56 72 56 8
H60 F60 76 60 8
H63 F63 79 63 8
H64 F64 80 64 8
H67 F67 87 67 10 4±0.3 5 +0.5/-0.2
H70 F70 90 70 10
H71 F71 91 71 10
H75 F75 95 75 10
H80 F80 100 80 10
H85 F85 105 85 10
H90 F90 110 90 10
H92 F92 112 92 10
H95 F95 115 95 10
H100 F100 120 100 10
H105 F105 125 105 10
H106 F106 126 106 10
H112 F112 132 112 10
H118 F118 138 118 10
H120 F120 140 120 10
H125 F125 150 125 12.5 5±0.3 6 +0.5/-0.2
H132 F132 157 132 12.5
H135 F135 160 135 12.5
H140 F140 165 140 12.5
H145 F145 170 145 12.5
H150 F150 175 150 12.5
H155 F155 180 155 12.5
H160 F160 185 160 12.5
H165 F165 190 165 12.5
H170 F170 195 170 12.5
H175 F175 200 175 12.5
H180 F180 205 180 12.5
H190 F190 215 190 12.5
H199 F199 224 199 12.5
H200 F200 225 200 12.5
H212 F212 237 212 12.5
H224 F224 249 224 12.5
H225 F225 250 225 12.5
H236 F236 261 236 12.5
H250 F250 275 250 12.5
H265 F265 297 265 16 6±0.4 7 +0.8/-0.3
H280 F280 312 280 16
H300 F300 332 300 16
F315 347 315 16  
F335 367 335 16  
F355 387 355 16  
F375 407 375 16  
F400 432 400 16  
F425 457 425 16  
F450 482 450 16  
F475 507 475 16  
F500 532 500 16  
F530 570 530 20   8 +1.2/-0.4
F560 600 560 20  
F600 640 600 20  
F630 670 630 20  
F670 710 670 20  
F710 750 710 20  
F750 790 750 20  
F800 840 800 20  
F850 890 850 20  
F900 940 900 20  
F950 990 950 20  
F1000 1040 1000 20  

[Vパッキンの使用方法]

 装着方法

  1. パッキンの装着部に傷、ゴムなどの異物の付着がないことを確認します。
  2. パッキン及びアダプタに潤滑剤(作動油もしくはグリース)を塗布します。
  3. 方向性のあるパッキンについては逆向きにならないように注意し、装着します。
  4. 数枚重ねて使用する場合は、装着時にパッキンとパッキンの間に空気がたまると短命になる恐れがあるので、竹べらなどを用いて空気を抜いておいてください。
  5. アダプタを使用する際は、オスアダプタを一番奥まで装着し、パッキンをオスアダプタに密着するように押し込みます。その時、リップ部をヘラなどで傷つけないよう少しずつ押さえながら挿入します。
  6. 重ねて装着する場合は、傾いて入り易いので正常な位置になるよう修正しながら装着します。
  7. 装着時に、ねじ部やエッジ部でパッキンに傷がつく恐れがある場合は、取り付け治具を使用して装着してください。
  8. パッキンの過度の引き伸ばしは、組み立てができなくなったり、漏れの原因となりますので注意してください。
V-packing-sakuraseal.png